
前日までの雨の予報にも関わらず、晴れ間も覗く絶好のコンディションの中、5月16日(土)に大阪地区では初めてのウォーキングイベントを開催いたしました。
ボーリング・ゴルフに次ぐ第3のスポーツイベントとして、東京で実施されているのを参考に今年は大阪でもウォーキングを取り入れさせていただきました。
当日は5組のご夫妻での参加を含め定員いっぱいの30名と、東京から澤井会長にもゲストに加わっていただき、ビール工場見学・JRA競馬体験を半日全員で楽しみました。
JR・阪急の最寄り駅にお昼に集合、まずサントリービール京都工場で合流し約1時間の見学と新発売のプレミアムモルツ「マスタードリーム」など3杯までの試飲をエンジョイ!
「さすが出来立てはうまい!」「味がそれぞれ違う~~」など日頃鍛えた?舌を競っていただき、飲めない会員の分は無駄なく飲んべえ会員がいただき、ここでもDS会のチームワークを発揮?
同期の女性陣やご夫妻で参加の会員も、アルコールのおかげか近況報告などでワイワイがやがや盛り上がりました。





しっかりトイレ休憩後、ご機嫌状態で約40分ウォーキングを楽しみながらぶらぶら淀川を渡り、
京都淀競馬場へ移動。正面スタンド前最前列に陣取り記念撮影後メインの「都大路ステークス」をはさみ2~3レースを自由にチャレンジいただきました。

競馬場初体験にも関わらずマニア会員の有効アドバイスを参考に、いきなり的中させる女性会員やご夫妻も続出。「わぁ~、きゃあ~」とレース毎に黄色い歓声が上がること、、、、!
ちなみに当会模擬コンテストでは優勝 牧野、準優勝 梶両会員が見事ゲットされました。
メインレース終了後は自由解散とし、当会懇親イベントでの再会を約束しつつ家路につきました。
参加者からは、「マーモット西宮直営店での購買可能を知らない」など事務局の不備をご指摘いただく点もありましたが、
花の名所や史跡を訪ねるウォーキングイベントや、サントリー山崎蒸留所など個人では予約の取りにくい見学会など新企画や、
4月に東京で実施された「女子会」の大阪での開催などもご要望いただき、当会へのご支持と今後のご期待を感じられました。

■参加メンバー(順不同、敬称略、全31名)
氏名 | 氏名 | 氏名 | 氏名 |
神末吉庸 | 宮部昌彦 | 溝口四郎 | 岡本由美 |
植村美千代 | 橘 真由美 | 神末美恵子 | 宮部奥様 |
溝口奥様 | 辻川真奈美 | 長岡崇代 | 中川由美子 |
森田文夫 | 山本哲司 | 松井慶典 | 梶 郁子 |
泉本豊満 | 藤原美根子 | 森田奥様 | 津田滋之 |
松本博子 | 以倉千恵子 | 水野武彦 | 中島外治 |
斉藤博史 | 西元友徳 | 牧野陽一 | 原 公巳 |
松江眞理子 | 澤井正弘 | 斉藤奥様 | |
|